iPhoneフィーバーの影で疑問を投げかける
先日、オプション強制を無料で解約できるという話題を取り上げましたが、その後、いわゆる頭金も収受しないようになったとか。
購入する客の立場では歓迎ですが、その影で販売現場の苦悩もあるようです。
かいつまむと。
- 頭金がないと存続が難しいというインセンティブの低さ
- オプションの加入ノルマが厳しい→未達だと支援を受けれない
- オプション強制はSBの営業からの指示
- 「頭金を取るな」という指示が出た
という感じでしょうか。
ネットでのことなので、虚実入り混じっている可能性もありますが、この話が事実だとするならば、ちょっと変ですよね。
オプション強制が営業の指示なら、これは代理店は悪くないわけです。
むしろ、営業は強制しておき、それを社長は知らなかったということなのでしょうか。
そういう現状があるのに、twitterでクレームが相次いだら、「無料で解約できます」と言って評判をあげようとする。これってマッチポンプじゃないですか?
さらに言えば、営業の動きを把握していないならば、この会社のガバナンス(統治)はどうなっているのか?と私は次なる疑念を持ちます。
そして、社長の一声で急に制度が変わり、そのたびに販売現場は右往左往するわけですよね。情報伝達が不十分だと、結局、迷惑がかかるのは顧客になります。
フットワークが軽いと言えば良いのですが、慎重に検討をすることもまた、必要なことではないでしょうか。
次に、「頭金を取るな」という指示・お願いについても、先に、孫社長が書いていた「独禁法に抵触するから難しい」という話と矛盾します。
あくまでも、「お願いをしたんだ。」と言えば美談のようにも聞こえます。しかし、社長の頼みを代理店が断れますか?それを忠実に実行しようと代理店に伝達する従業員だって、逆らえないと思います。
実質的な強制だと思いますよ。
そうすると、これって自身が言っている「独禁法に抵触(価格統制)」に引っかかると思いますよ。
あと、もう一つ。
今朝の当日販売もおかしい。予約をしているのに、発売日に届かない人がいるのに、なぜ当日販売をする?予約の意味ないじゃん。
SBMが悪いのか、アップルが悪いのかは知らないけどさ。
本来は、予約した人に行き渡るべきだと思う。セレモニーを盛り上げたいがために、あるいは、品薄感を演出するためにやっているとしたら、余計にひどいと思う。
近隣にも夜に人がたくさんいれば、それだけでも迷惑だろうし、ああいう徹夜行列自体良いとは思えないね。
Twitterでは、当日販売は予約総数の1%未満と言っているけど、そのために、本来、発売日に手に入れられる人が手に入らないなら、たとえ1%未満であっても、こういうことはしちゃいけないと思う。
どうしてもセレモニーをしたかったら、当日の始発電車が動く時間以降から並ぶとか、当日販売はなしにでもしないと、予約していたのに今日入手できなかった人は納得できないと思う。
都市部なら並べば入手できたかもしれないけど、地方はそれさえもできなかったりするしね。そういうユーザーの気持ちは考えないのかな。
地方切捨て、代理店切捨て、並べないユーザー切捨て…私には、そういう風に見えてしまう。これでは素直にiPhone4の発売を喜べなかった。
あとね、SBMだけじゃなく、どこのキャリアの携帯電話の代理店って経営が厳しいんだよね。出入りしているショップの人からも色々話を聞いているけどさ。
インセンティブは減っているし、割賦販売で端末は売れないし、その割に料金診断や携帯電話端末のメンテナンス・修理とか、お金にならない仕事が増えているし。
キャリア各社に聞きたいんだけど、ショップってどう思っているんだろう。
減収増益になっているキャリアがあるけど、それって、代理店が割を食った犠牲の上に成り立っているんじゃないの?
ユーザーの立場から言えば、ショップは心強いサポート拠点だと思う。(キャリアにもよるけどさ。正直、頼りにならないキャリア系ショップもある)
ショップが無かったら、ユーザーはどうしたらいいんだろう。今のような状況が続いたら、ショップは潰れていくと思う。サポート拠点が減れば、結果的にユーザーは困ると思うし。それが顧客満足度低下につながると思う。
ショップだけが割を食うのではなく、キャリア自身も身を削ることも必要だと思うし、それが難しいなら、安易な価格競争から脱却しなくてはいけないと思う。