民主圧勝の勢い
各種報道で報じられている通り、2009衆院選は民主圧勝の勢いのようですが。
勘違いして欲しくないけど、民主党が支持を集めた結果の勝利ではなく、自公政権に対する「NO!」の受け皿が民主党だったということなんですね。
前記事で「裁き」と書きました。普通は国民の「審判」と書くでしょう。
でも、あえて「裁き」と書きました。
これは、自公政権に対する国民の裁きです。懲罰的な投票行動で、罰を与えるための裁きが今日の選挙だったのです。こうしたことから、「裁き」と表現したのです。
しかし、これは恐らく発足するであろう民主党政権も、国民のほうを向いていなければ、同じように裁きが下るということでもあるのです。
小選挙区であっても、結局は個々の力量や実績よりも、政党名が左右した選挙だったように思えます。
「政権選択」だの「政策選択」だのというわけのわからない争点しかなく、双方の主張を聞けば聞くほど、似通っている部分も多くジャッジしにくい選挙だったようにも思います。
最後はメディアや時勢に流された感じもしますね。