テラ豚丼処分・店舗未公表の疑問
昨日、話題にした吉野家の「テラ豚丼」問題。
従業員を「全社を挙げて」見つけ出すと言っていたせいか、あっさりと見つかったようだ。
だが、今ひとつ歯切れが悪い。
利用者にとっては、指や丼に汁が付着し、それが鍋に垂れ落ちているのを見せられたのだから、どの店かが心配になる。
アルバイトを処分したから安心。という風には思えない。だいたい、こういうことを許す風土がある店舗は他の店員も同じようにやっていると私は思う。
単身の身なので、外食を利用することも多いが、良い店はいつ行ってもいい対応をするが、悪い店はいつ行っても悪い傾向が強い。これは、店舗責任者の指導力の問題だったり、先輩従業員が業務オペレーションをしながら新人を教育する際に伝播していると思う。
だからこそ、店舗名の公表は必要だと思うが、「西日本地域」としか示されていない。
また、処分の内容も明らかにされていない。懲戒解雇と訓告(口頭注意)でも処分は処分だし、クビならともかく、口頭注意程度では、失った信用を回復できるとは思えない。
昨日の記事にも書いたが当事者は
「メガ○○ブームだし、テラ豚丼を作ったら面白いだろう」
という程度で、明確な悪意がない分、口頭注意程度では、
「あーあ、バレて怒られちゃった。」
という程度の認識しか持たないのではないか。
初動で問題を公表し、きっちり対応することを約束したことを評価したが、店舗も処分内容も公表しない様子に「身内のかばい合い」という印象しか持たない。
悪い情報ほど、世間に知らせ、しっかりとした対応をしなければ、先ほどから繰り返し書いている通り、客として安心して利用することができないと思う。
こう相次ぐと吉野家だけでなく、信用できる外食店以外は恐くて利用できない。それが、昨今の食の安全問題についての印象だ。
吉野家、「テラ豚丼」悪ふざけアルバイト店員を処分
http://news.livedoor.com/article/detail/3417270/
吉野家「テラ豚丼」悪ふざけ店員特定へ
http://news.livedoor.com/article/detail/3416441/
[吉野家]アルバイト店員2人を処分 山盛り豚丼動画
http://news.livedoor.com/article/detail/3417347/