最近気づいた鉄道ネタ

そうそう。この前、ちょっとした事情があって、新横浜まで行くことになったんです。
で、新横浜に行くのに時間がなかったんで、新幹線に乗りました。
で、出発してすぐに異変に気づきました。車内チャイムが変わってるんです。
あれ、いつから変わったんですかね。
噂によると、車両の所属がJR東海とJR西日本でチャイムが異なり、列車種別(のぞみ・ひかり・こだま)では違わないとか。
どっちの車両に乗ったかわかんないけど、JR東海だったら、TOKIOのAMBITIOS JAPANなのかな?(東海道新幹線・品川駅開業時には、構内でやたらかかってたな…)
JR西日本だと、DISCOVER WESTキャンペーンで鬼塚ちひろの「いい日旅立ち」あたりを採用してるんでしょうか?
—————
そうそう。
暴走地方じゃなくて、房総地方では、今度のダイヤ改正で183系特急車両を新型特急車両E257系に置き換わるとか。
全数一斉ではないらしいようです。
しおさい、おはようしおさい、ホームタウンしおさい、あやめ、すいごう、ホームタウン成田は183系のままだそうです。
内房・外房特急は、183系撤退ですね。
ついでに、列車の呼称も変わるそうで、これまでの車両種類名+基本列車名+属性接頭(接尾)語というパターンをやめるみたいで、今後は属性名が消えるらしいのです。
注)
車両種類名:ビュー(255系)、(なし)
基本列車名:わかしお、さざなみ、あやめ、すいごう、しおさい
属性:おはよう(朝の通勤特急:停車駅が多い)、ホームタウン(夜の通勤特急:停車駅が多い)
こんな風になるそうです。
おはようさざなみ、ホームタウンさざなみ→さざなみ
ビューさざなみ→ビューさざなみ(変更なし)
JR東は、「わかりやすくなった」と言い張っていますが…。
私にとっちゃ、列車名で停車駅が把握できないので不便です。
私の最寄り駅は、「おはよう」と「ホームタウン」がつく列車以外は通過なんで。
あと、255系と違って、グリーン車(以下G車と表記)がないとか。
まー確かに255系でG車が満席ってことないもんなー。
でも、ホームタウン特急で255系運用される場合には、おっさんの酒臭い環境とうるさい話し声から解放されて、G車以外は自由席なんで、G車の切符を持ってると並ばなくて済むし、便利だったんですけどね。
(ビールの臭いとコップ酒の臭いとおっさんの話し声はうるさいので苦手です…)
車内設備にモバイラーとしては100V電源なんかも備えてもらえると非常にうれしいんですけどね…。
この点は、そのうちチェックしときましょ。
JR北海道の一部の特急の一部の座席に100V電源が座席にあるって聞いた覚えがあるんだけどな~
(札幌~稚内の特急でしたっけ?俺が稚内に行った頃は夜行急行だったような…。)
ちなみに、E257系列車は、8/19~8/20が千葉駅1番ホームで、8/21~8/22は両国駅で展示されるそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.