マスコミは真実を伝えているのか?

長崎の事件について、私が色々と書いたので、恐いコメントとかトラックバックが来るんじゃないかと戦々恐々としていましたが、中傷めいたものが一つもなかったので安心しています。
マスコミがこの手の事件を伝える時、ネットやネットを使っている人、ネット文化の負の部分だけをクローズアップして伝えてきます。
もし、マスコミの言うような人ばかりなら、私の書き込みは、きっと、ものすごい中傷の中にあったことでしょう。
だけど、実際に届いたコメントやトラックバックは事件やその背景etc…について、真摯な意見だと思いました。
これこそが、ネットの利点ですよね。
様々な年齢、性別、国籍、思想の人と意見を交わせること、そして、その意見を読んでさらに考えを醸成させたり、考えを深めていくこと。
使い方次第では、これほど、自分をトレーニングするいいものはありません。
「使い方次第」ですから、使い方を誤れば、良くない効果もあることでしょう。
こういうとき、よく包丁に例えられますね。
包丁は、正しく使えば、肉や野菜を切り、魚をさばき、おいしい料理を作る道具の一つとして役立てられる。おいしい料理は人を健康にし、幸せな気持ちにする。
だけど、誤って使えば、人を殺傷し、不幸な気持ちにする。
だから、以前の記事に書いたように、「使わせない」のではなく、「正しく使えるようにする」ことが大事なんだと思うんですね。
包丁を世の中の全ての人が使えなかったら、おいしい料理は食べれないのですから。
————–
それにしても、マスコミがこの手の事件が起こると決まって出てくることがいくつかありますね。
・ネット悪者論
・テレビゲーム悪者論
・「普通の子供」論
ネット悪者論については、これまでにも充分反論してるので、割愛します。
テレビゲームだって、本当に悪いんですかね?
「バーチャルとリアルが区別できない」ってのが、テレビゲーム悪者論だけど、これだって、本当にそうなのか??
リアルと区別できない原因をテレビゲームに転嫁してるだけで、本当は、リアルな経験が少ないからじゃないか?
リアルな経験が少ないのは、
砂場で遊べば「汚いからダメ」
虫と戯れれば「汚いからダメ」
子供の周りから、リアルな環境を「ダメ」という言葉で奪っていることが、リアルな経験が乏しくさせる一因(not すべての原因)ではないか?
子供は何でも、吸収しようとする。
リアルな世界を奪っていったら、バーチャルな世界から学ぶしかなくなる。
「普通の子供」論ってのも、結構、私の記事にトラックバックを寄せていただいた方や、そのコメントにあるので割愛させていただきます。
で、これらを総括すると、マスコミって、なんか、真実”風”のことを伝えていて、真実は隠しているんじゃないか?って勘ぐりたくなるんですね。
そこには、既得権益を守ろうという姿勢だったり、自分達の世代の凶暴性を隠そうとしていたりとか。
「ネットは危ないですよ。ネットを使うようになると人殺しになりますよ。」
とでも言っておけば、マスコミの情報を鵜呑みにする無能な人は
「ああ、ネットって危険なんだ~。やっぱり、マスコミはいいこと言うなぁ~」
とでも思わせて、マスコミの存在意義(または、既得権益)を残そうとでもしているんじゃないかって思うんですよ。
次世代とか先進というイメージを持たせたいときには
「インターネット」「ブロードバンド」「モバイル」「モバイルコンピューティング」
なんて、横文字を連発させれば、鵜呑み無能さん達は
「あぁ、こういうものって、すごいのねぇ~」
って簡単に感化させてしまう。
自分達の世代の凶暴性を隠すのには、
「『普通の子供』が事件を起こした」
と報道する。
「あぁ、どんな子供でも人殺しになるんだ~。恐いねぇ~。私達の時代は…」
と、またまた鵜呑み無能さんは感化される。
だけど、昔の記事の記憶だが、JR東日本の調べでは列車内で問題行為を起こすのは10代や20代よりも50代が多いという統計がある。
また、これをさらに掘り下げて、少年事件は、現代のほうが多いか調べてみたことがあるのだが、実際は50代くらいの世代がもっとも件数が多かった。犯罪白書と警察白書のデータでは扱ってる期間が違うのである。
直近10年程度のデータしか掲載されていない白書を見ると、近年は少年犯罪の件数が増えているように見える。マスコミが好んで使うデータは、こっちのほう。
ところが、もう一方の白書では、近年以上に昔のほうが凶悪犯罪件数が多いのである。
(注:両白書において、凶悪犯罪の定義も違う。過去のデータまで掲載されている白書のほうが、凶悪犯罪の項目が多くなっている。統計とは条件やデータの切り出し方次第では、どのようにも見せることができのである。)
そうすると、”普通”の子供が誰でも犯罪を犯すと刷り込めば、自分達の世代(50代)の凶暴性を隠し通せる。
こうやって考えるとマスコミの情報には、案外、恣意的に歪められているように思えてならない。
マスコミの情報が嘘とは言わないが、見方を変えると違って見えること、情報を鵜呑みにすると危険だということを感じ取ってもらえれば幸いである。
それとも、俺が捻くれてるのかな(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.