docomo、Androidスマートフォン「Xperia」を発表
注目は集めているみたいだけど、個人的には今ひとつ。
ドコモ、Androidスマートフォン「Xperia」を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000024-zdn_m-mobi
う~ん。何で最近のスマートフォンって、iPhoneもどきと言うか、iPhone崩れなんですかね。
端末の外観はともかく、画面の感じとかiPhoneっぽいと言うか…。
何より最近のスマーフォンで一番の不満はキーがなくて、タッチパネルだけなんだかな。
少し前にiPhoneやめましたという記事が一部で物議を醸し出したようだが、俺はこの記者の言い分がすごくわかる。
実際に使ってからやめたということで、ネット上では「買う前からわかっただろ」などという辛辣なコメントもあったようだが、私は買う前にほぼ同じことを思っていたので、言い分は理解できるのだ。
実際にiPhoneを触ったことがあるけど、ソフトウェアキーボードはやっぱり入力が不便。特に私は指が太いのか、よ~く押し間違える。実際に使っている人が回りにいるが、メールよりも電話をする機会が増えたと言う。理由は、入力が面倒だから。
普通の携帯と二台持ちをしているので、おサイフケータイがスマートフォンに無くても支障はないけど1台目には搭載していないのは厳しい。
iPhoneがあえて、ボタンのキーを無くしたなら、なぜ逆にキー付き端末を出さないんだろうって思う。iPhoneの真似事をしている限り、iPhoneを超えられないと思うのだが。
そんな私はイー・モバイルのem one(not α)を使っている。QWERTYキーがあるから、携帯電話より長い記事を書くときに愛用している。これをiPhoneでやるのは無理だ。
Windows Mobileには不満があるが、ハードウェアとしては、なかなか良くできている端末だと思うね。ワンセグもあるから暇つぶしにも使えるし。
ただ、キャリアのイー・モバイルのエリアの貧弱さには困る。家では未だにHSDPA通信ができなくて、外に出ないといけない。その一方で、料金プランは使い勝手がいい。
docomoだと、スマートフォンにパソコンを接続してデータ通信をすると、上限金額が13650円となる。(Biz・ホーダイ ダブルはパケ・ホーダイ ダブルに統合される)
イー・モバイルの場合、em oneは、データ通信カードの扱いとなり、パソコンと接続しようが、em oneで通信しようが上限金額は私の場合、上限が5980円で済む。
私の場合、スマートフォンで電話はしないから、イー・モバイルのようなプランのほうが割安なのだ。
いっそのこと、ハードはem one(改)で音声通話対応、OSはAndroid、キャリアはdocomo、料金プランはイー・モバイルという組み合わせなら、今すぐ買い換えるのだが。