ソフトバンク孫社長・iPhone4契約の際に不要なオプションを強制された場合は解約できるようにする

ソフトバンク・孫社長がiPhone 4契約に伴い、不要なオプションを強制された場合には、これを無料で解約すると、Twitterで書きました。

手続き詳細は後程。RT  不要なのに強制的にWホワイトやオプション加入させられたと感じた全ての方の解約を無償でお受けします。お詫び申し上げます。RT @rinoa0130 iphone4予約したんですけどWホワイト要らないっless than a minute ago via TwitBird iPhone

この決断は非常に歓迎すべきことですね。利用者本意だと思います。率直にお詫びした上で、対処を決定。手続きなど細部は色々詰めなければならないので、現時点では、これで十分でしょう。

しかし、iPhone 4の販売については、別の問題もあります。過去に、GIGAZINEでも取り上げていた、いわゆる「頭金」問題です。

参考:契約トラブルが後を絶たないソフトバンクモバイル (電池@net blog)

この件について、私は孫社長に@を飛ばしましたし、他の方も質問をしていたようです。それに対する孫社長の答えは次の通りです。

端末代金価格は、仕入れて再販している代理店の自由。強制的な価格統制は独禁法違反。せっかく割賦販売価格に月々割を付け、世界一安い価格でiPhone4の販売目指す当社として一部代理店の行為は残念無念。RT @banjiro 頭金問題は?less than a minute ago via TwitBird iPhone

これは、以前取り上げた時と同じ理屈です。

ただ、私が問題だと思うのは、これまた以前の記事にも書きましたが、「頭金」という呼称を使い、端末代金の一部に充当させるように錯誤する販売方法こそが問題だと思うのです。

例えば、ソフトバンクオンラインショップ(直営)で5万円で販売していた端末があるとしましょう。

これを代理店が6万円で売るのは自由です。(これは孫社長の理屈と同じ)

ならば、きちんと明細には、

  • 端末価格 6万円
  • 頭金 1万円
  • 割賦販売分 5万円(初回2160円、2080円×23ヶ月)

と書けば良いだけなのです。

ところが、この頭金とやらは、

  • 端末価格 5万円
  • 頭金 1万円
  • 割賦販売分 5万円(初回2160円、2080円×23ヶ月)

となっている。これはおかしいでしょ?ってことだと思うんですよ。私は。1万円はどこに消えたの??ってことですよ。

こういう不明朗な会計・顧客への説明こそが問題で、販売価格が上乗せされような何だろうが、それで客が納得して買うならいいと思うんですよ。

特にiPhone 4のような、人気のある商品ならプレミア価格でも発売日当日に入手したい人は買うでしょう。それも、明朗な会計で、客が納得すればいいんですよ。

独禁法違反にならないで推奨価格…方法が悩ましい。RT @yrhyu 今後不当なまでの釣り上げ価格出ても黙認か。 QT 端末代金価格は、仕入れて再販している代理店への強制的な価格統制は独禁法違反。less than a minute ago via TwitBird iPhone

「不当なまでの釣り上げ価格出ても黙認か。」

とあるけど、価格を指示することができないなら、方法はないと思います。逆に、高くても、それに納得していれば仕方がないのです。問題は納得できる説明を店頭で行っているかですが。

極端な話、「プレミア価格になってます」とでも言ってくれれば問題ないんですけどね。

ただ、考えようによっては、ソフトバンクオンラインショップが推奨価格を示していると思います。また、ソフトバンクショップのうち直営店も推奨価格だと思っていいでしょう。家電量販店の携帯電話売り場も頭金を取っているケースは少ないでしょう。この3つ以外のお店で買うときは、直営・オンライン・家電量販店と比較してみるといいと思います。

ちなみに孫さんを心配する人からの質問にこう答えています。

苦痛ではなく反省してます。RT @koo0527 これだけ客から詰め寄られる大会社の社長ってのもいないですよね…。もうTwitter止めたいとか思いません?正論で意見している人もいますが、理不尽な要求…孫さんがいたたまれないです。less than a minute ago via TwitBird iPhone

Twitterでの孫さんのやり取りを見ているとね…。ハゲネタに面白く答えたり、龍馬伝の前には盛り上がっていたり。

ある意味、軟式の走りみたいな人だな…と。

「なんだ、この人、結構、面白い人で、憎めないじゃん。」

って思ったんですよね。

正直言うと、私はソフトバンク系の強引なやり方とか、不十分な説明とかは今でも好きではない。

でも、孫さん自体は、実は悪い人じゃなさそうだなと思ってきた。

ただ、ちょっと進み過ぎていて、練られていないが故に不十分な説明やわかりにくさにつながっているように思える。

あと、スピーディーさを求めるがあまり、代理店等の統制が取りきれていないようにも思える。

「苦痛ではなく反省」

そう思ったから、不要なオプションの話は自社の範疇でできるから、対応しようという決断をしたのだろう。ただ、頭金問題は独禁法がある…。だから、何とかしたいが、妙案がないということなのだろう。

とはいえ、オプションを強制された人には、救済策となる。一歩前進したことは素直に喜びたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.