高学歴就職難民、誰が悪い?
「京大卒のエリートが就職できないのは社会や大学に問題がある」 VS 「高学歴=エリートと思い込んでいるバカ」というバトルが起こっているようで。
私の経験から言わせてもらうと、「高学歴=エリートと思い込んでいるバカ」を支持する。
別に私が高卒で学歴コンプレックスを持っているからじゃない。
会社で実際に東大卒で仕事ができないバカがいる。
高卒でも、大卒の人と肩を並べるくらい仕事ができる人もいる。
もちろん、高学歴で仕事ができる人もいるし、高卒で仕事ができない人もいる。
確かに東大や京大、その他有名難関大学に入るためには、必死に勉強したことだろう。その努力は認めるし、それなりに頭もいいのだろう。
でも、それと仕事ができるかどうかというのは別次元だと思うんだ。
勉強はできるけど、仕事の段取りが悪い。チームワークを乱す、人に頭を下げることができない。高学歴の人がよくはまる落とし穴だと思う。
もちろん、高学歴で仕事もできて、腰が低い、非の打ち所のない素晴らしい人もいる。(こういう人が本当にいるんだな。これが。こういう人は、話しただけで、私の完敗だと思う。)
むしろ、まだ社会で仕事をしていない人間なのに、自分でエリートと言うその傲慢な思考が、就職試験の時に、特に面接や履歴書、電話応対に出ているのではないだろうか。
学歴や出身校というのは、ある程度の判断指標にはなるかもしれない。でもね、それが人間の価値を全て示すものではないんだよ。
今日のlivedoorニュースに「すかいらーく社長は中卒の苦労人」というものがある。
中卒だって、知恵を絞り、額に汗して働いて地位を掴み取る人がいる。私は、京大卒の女子学生よりも、この社長のほうが立派だと思う。
学歴なんかよりも、たくさんの努力をしてきた人が持っている経験や技のほうがすばらしい。何よりも、そういう人は苦労を知っているから人に優しくできるだろう。
あなたや、あなたの先輩方が就職できない理由は、謙虚さに欠けていたり、高望みをしているのではないか。
誰だって、憧れる企業に入りたいと願うだろう。でも、それが叶う人なんて、たくさんいるわけじゃない。
えり好みしなければ、就職口はたくさん転がっているんじゃないか?
京大卒というプライドを捨てて、就職活動に励んだらどうだろうか。企業の担当者は、きっと、傲慢な態度が透けて見えて
「この子が会社に入ったら、そのプライドで衝突したり、鼻をへし折られた時に立ち上がれなくなる。そんな子は、必要ない。」
そう判断したのではないだろうか。
会社・組織はチームプレイで成り立っている。どんなに成果主義が広がったとしても、個の力なんて、たかがしれている。一人ひとりは非力でも知と技を結集させたら強い。それが会社であり、組織なんだ。この大事なことが理解できない人が多い。高学歴な人なら、「三本の矢」の話と同じだと言えば理解できるだろうか。
だから、チームワークを乱すような人は雇わない。傲慢で鼻につくような人が落ちるのは当たり前じゃないだろうか。
京大卒「就職難民」が大量発生 これは大学や社会が悪い?
http://news.livedoor.com/article/detail/3760678/