日東交通( 路線バス) のダイヤは糞

ダイヤ担当者は馬鹿かと小一時間ほど問い詰めたい。
今、総武線直通の快速列車が目の前で発車したし。
あのさ…。都会でバンバンバスも電車もあるならいいよ。
でもさ、糞田舎で電車1本逃すと最悪30分も列車がこないのに、みんなが乗りたがる1時間に1本の快速列車に接続しないって、どーいうことさ。馬鹿じゃねーの。
だから、少し前にタクシーが駅方向に賃走で結構走ってたんだ。
地域の人に利用されない一因は使いにくいダイヤにもあるんだよね。
もっと糞は小湊バスだけど。その日東交通の3分後に到着だし。
少し前は駅から発車のバスは電車を降りて走らないと間に合わないなかったし。
老人や体の不自由な方は使えないよね。比較的若くて走れる俺でも不便なんだから。
補助金がはいってますから利用してくださいって、貼り紙があるけど、その前にダイヤを再検証してみろよ。
駅でバスを降りて、券売機に1人買っていて待ち時間がかかって、ホームに着いて2、3分程度待つくらいのダイヤを。それも、杖をついたご老人が間に合うようにさ。
鉄道の時刻表に「新幹線への標準乗り換え時分」ってあるんだけど、東京駅で京葉線なら20分。これはお年寄りでも間に合う時間の目安なんです。
こういう感じで、お客さんが走らなくても済むようなダイヤにしなきゃ。
今のダイヤは日東も小湊もホームページに掲載してるから、ダイヤグラムを書き起こして、検証してみるかな。
車両繰りは、運転手のハコダイヤを見れば休憩や集金(運賃箱から現金を回収)、洗車や給油もある程度わかるから、そこから推定計算をして最適計算をしてみればいいし。
ポイントは
快速列車と接続を取る。
時間あたりの間隔はなるべく等間隔に。
かな。
こういう作業は結構好きなんだよね…。
利用する鉄道路線のダイヤグラムなんかも自作してるし。(一部は回送ダイヤも入ってる。)
また、連結・解結は注で補足してる。(これは本来、構内ダイヤという別なものがある。)
バスの場合は時間帯によって道路混雑を考慮してスジを寝かせる(所要時分を多く取る)ことも必要だし。
なんか、めきめきしてきた(^ω^;)(;^ω^)
〓でんちまん〓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.