木村裕子、入院の経緯を告白

皆様へ、入院理由のご報告
http://kimurayuko.blog95.fc2.com/blog-entry-298.html

という記事で、入院に至る経緯を説明している。退院後、落ち着いてから説明するということだったので、約束は果たされたのだが、私は、手放しには喜べない。

コメントでは、厳しいことは控えた。一応、病み上がりだからね。

でも、私は、ファンを離脱するかもしれない。

入院のきっかけとして、2つのことを書いている。1つは、クリスマスに行われたイベントでのことで、簡単に言えば、イベント仕切りのサンショップ・吉田氏との意見の相違と見える。もう1つは、ファンと接する時間が短くなることへのジレンマだ。

だが、私は、イベントの件については、こんな場所で書くべきではないと思っている。

少なくとも、ブログの記事で「プロ」としてということを書いているが、本当のプロは舞台裏のゴタゴタなんか見せちゃいけない。最近、何かと言えば舞台裏を明かす番組が増えているが、あれは、芸能人が芸NO人になり、プロフェッショナルでなくなったから、ああいう物が増えていると思う。

本当のエンターテイナーならば、水鳥と同じく、優雅に水面を泳ぐ様だけを見せて、水中の激しい水かきは見せないものだ。

ましてや、内輪揉めのような話を出して、葛藤していたなんて、絶対に書いてはいけないだろう。私に言わせれば、プロ失格。あんなことを明らかにすれば、他の業界関係者だって、順調な時はいいけど、つまづくと実名を明かされて一方的な主張をされるのだから、仕事をしにくいと思うのだが。

ファンとの接触時間が短くなることだって、メジャーになっていけば当たり前のように起こること。でも、その短い時間の中で精一杯を尽くすことはできるし、メディアを通じた活動でファンへお返しすることもできる。ファンと話すことだけが全てではないし、イベントやファンクラブを使って人数を限定するとか、時間を限定するとかで一人当たりの時間を増やすこともできるだろう。

どんなタレントだって、ファンともっと接したいという願望を持つことはあると思う。でも、それをボヤいたって始まらないと思うけど。

だったら、ブログに書いているコメントに対していくつか返事を書くとか、今できることを、できる範囲でやったっていいじゃないか。直接会って話すだけがファンとの接触ではないでしょ?

あれを読んでて思うけど、結局、自分が一番なんだよ。ファンが一番って言ってるけど、ファンに取り囲まれている自分に酔ってるだけじゃないの?

ファンが大事だと言うなら、夢を壊すような舞台裏なんて書くべきじゃない。

受付で出迎える直前にマウスパッドにサインを頼まれたと言うけど、それもファンが一番なら、それを蹴って、ファンを出迎えて他の時間にすることだってできただろう。

打ち合わせがないって言うけど、そんなにファンが大事なら、しっかりやりたいなら、電話でもメールでも、強引に召集をかけてでもやるべきじゃないの?そして、その中で事前にマウスパッドを送ってもらってサインをすることもできたんじゃないの?

もっと言えば、自主だろうが、旅行会社(イベント会社)に頼もうが、参加する人にとっては、どっちでもいいことだし、イベント会社と交渉もしないで距離感が近いイベントは自主でないとできないと思い込むのは間違っていると思う。

しょこたんの貪欲会4は旅行会社(旅行業の資格を持つイベント会社かな?)を介してやってたけど、随所に工夫があったよ。要はやる気と根気じゃねーの?

それと、マネージャーの友人とやらが出てきてるけど、これも、マネージャーはどうして止めなかったの?

こんなの書けば余計に収拾がつかなくなるし、そもそも、なぜ入院報告がマネージャーではなくお母さんだったんだ?と。

マネージャーが肝心な時に出てこないってのも変な話。普通、こういう大事な説明は、本人も説明するだろうけど、マネージャーがもっと先に出てくるべきじゃないの?

プロという言葉を出す割に、マネジメントも、やってることも、言ってることもド素人。

もっと言えば、「自分はプロよ!」「自分は芸能人よ!」と陶酔してるだけじゃないか?

プロだと言うなら、プロらしく、こんなゴタゴタを見せないようなイベントをすべきだし、納得ができる体制を整えて行うべきじゃないの?

こんな調子じゃ応援できないな。プロなら、プロらしい自覚を持ったらいかがですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.