2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 電池マン デジタル・インターネット 詐欺は手口を知るのが大事 仕事の話なので、細かなことは書けないですが、最近はBEC(Business E-mail Compromise:ビジネスメール詐欺)というのが流行っていて、しばしばこの関連で連絡を受けます。 時には平文のメールで 「社長 […]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 電池マン デジタル・インターネット 情報処理安全確保支援士 オンライン講習Aを受けてみた 情報処理安全確保支援士になると講習が義務付けられています。 私は今回、オンライン講習Aだったので受けてみました。 受講期限ギリギリになったのは、受講料金を会社で負担するか、しないかで揉めに揉めに揉めまくって結論がなかなか […]
2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 電池マン デジタル・インターネット Windows10:リモートデスクトップ接続で「原因はCredSSP暗号化オラクルの修復である可能性があります」と出る 自分用メモで。 現象:Windows10からリモートデスクトップ接続をすると、 「認証エラーが発生しました。 要求された関数はサポートされていませんリモートコンピューター:原因はCredSSP暗号化オラクルの修復である可 […]
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 電池マン デジタル・インターネット IIJmioでMNP転出手続きをしてみた IIJmioは当初データ通信のみで使っていて、スマホ1台を音声つきプラン(みおふぉん)にしました。 私のライフスタイルも変わり、都心部にいることが多くなってからは、通信速度の遅さにフラストレーションが溜まってきたこと、大 […]
2017年9月16日 / 最終更新日 : 2017年9月18日 電池マン デジタル・インターネット 【終了】【9/16・9/17限定】Lenovoキーボード限定クーポン 本企画は終了しました。ご利用ありがとうございました。 またまた当サイト限定・期間限定のLenovoキーボードクーポンが出ましたので、ぜひご利用ください。 注意事項:転売目的の購入は禁止です。 対象となる商品は次の3つです […]
2017年8月20日 / 最終更新日 : 2017年8月21日 電池マン お知らせ 【終了】当サイト限定。期間限定Lenovoキーボード値引クーポン ※本企画は終了いたしました。今後も割引企画があると思いますので、当サイトのチェックをお願いします。
2017年7月30日 / 最終更新日 : 2017年7月30日 電池マン デジタル・インターネット Cygwinのインストールにハマった話 ちょっと、わけあってOPENPLCを使おうとして、Windows10にCygwinをインストールしようとした際にハマったことがありましたので、同じような現象に遭遇された方の助けになればと思い、記事にしました。 なお、本件 […]
2017年6月23日 / 最終更新日 : 2017年6月23日 電池マン デジタル・インターネット ValuecommerceのオートMyLinkを試してみる Valucommerceの新しいサービスとして、「オートMyLink」ができたそうなので、さっそく試してみました。 そもそもMyLinkとは? Valuecommerceのサービスで、ECサイトの商品ページに直接、かつ、 […]
2017年5月1日 / 最終更新日 : 2017年5月1日 電池マン デジタル・インターネット スマホの画面を割ってしまった 昨日、私がポケモンGO専用でWi-Fiで使っているスマホを地面に落下させ、画面が綺麗に割れてしまいました。 画面割れ修理方法の選択肢 困ったので、考えられた方法がいくつか。 (docomoブランドのスマホなので)素直にd […]
2017年4月17日 / 最終更新日 : 2017年4月17日 電池マン デジタル・インターネット Mastodonアカウント運用を考える お知らせという形で情報を提供しましたけど、Mastodonを始めて困ったのが、アカウントがどんどん増えてしまうこと。 今のところ日本で一番登録者が多いのはmstdn.jpなのだが、個人が自分のところのサーバーに立てて、そ […]