松屋でも…

マックのイライラを払拭したくて近くの松屋(牛丼チェーン)に行く。
たが、ここでもオペレーションミス。
朝定食は納豆、とろろ、牛皿、冷奴から小鉢を選べる。
私は、とろろを頼んだが出てきたのは牛皿。オーダーを受けて復唱も正しいし厨房にも正しく伝えていることを確認している。
これらの点から、厨房側のミスだ。でも、ミスは配膳した人でも防げたのではないか。
マックの件も、松屋の件も仕事人としては、こう考える。
1.オペレーションミスは食品廃棄や無駄業務ができるし、顧客にもご迷惑をおかけするから回避しなくてはならない。
2.オーダーを受けた厨房員がきちんと復唱をしていたのか、コミュニケーションに問題は無かったのか。
3.顧客に直接接しているレジや、オーダーを受けた人も、ミスがないか確認をしたり、遅れなど異変を察知することはできたのではないか。 →背景に、自分の仕事しかしない。縦割り現象はないか?
4.どちらのケースも特殊なオーダーではなく、定型業務である。 →背景に、基本を疎かにする雰囲気が蔓延していないか。
個人的には、言われたことしかしないという仕事意識だと、こういうことが起こると思う。
こういう人材はバイト止まりだろうな。社員にはなれないと思う。主体的に考えて動けないから。
うちの会社にも、社員・業者問わずにこういう人が多いんだよね…。
こういう人は、本当に単純ミスが多い。あまりの多さに、業者に
「この調子だとクビ」
と、警告してるくらいですから。
今の時代、仕事が欲しい業者はたくさんいるし、優秀な人材が安い単価で来てもらえるのだから、替えはいくらでもいるんだし。
私は無能をクビにするのは屁とも思ってないからね。アメリカだったら、
「あなたの仕事はありません。本日17時までに荷物を持って退去してください。」
と、冷たく言って終わりです。場合によっては即座に入館証を取り上げて退去させます。(ロックアウト)日本だから契約切れを待ったり、人員交代を要求しますが、ロクな人員をよこさない会社もサヨナラですね。
次の契約はありません。 ビジネスであって、ままごとではないから冷徹ですよ。
〓でんちまん〓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.