イーモバイルとソフトバンクモバイルが提携

個人的にはイー・モバイルオワター\(゚∀゚)/って感じ。

SBモバイルとイーモバ、高速データ通信サービスでの協業を正式発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000031-rbb-sci

イー・モバイルはユーザーが急増し過ぎて、アクセススピードが遅くなっている印象があるんだよね。

この前、某会社のセミナーでデータ通信速度の比較(実測)資料が出てたんだけど、イー・モバイルはこの時も、あまりいいスコアではなかったし、口頭の説明でも

「当初は早かったけど、ユーザーが増えて遅くなった」

と言われてましたから。

ましてや、チョンバンクでしょ。こいつがまともな商売すると思えないんだよね。回線を食い荒らされないようにしてくれと願うばかり。

そして、チョンバンクと手を組むなら、悪いけど2年縛りが終了したところで、イー・モバはさよならかな。チョンは嫌いなんで。

LTEも恐らくイー・モバイルがトップを切ると思うけど、俺はdocomoがサービスするまで待つわ。au(KDDI)は仕事での関係で印象悪くて契約したいと思わないし、チョンバンクは問題外だし、そこと手を組むようなイー・モバも論外だし。

ただ、LTEが思っているほど高速にならない可能性もあるんだよね。LTEは周波数帯域が狭くなると通信速度が落ちるとの調査結果が出ている。

この前の発表では、LTEは4社に周波数を割り当てる方針なので、使える帯域が狭くなる。つまり、この総務省の判断がLTEの魅力を半減させることになる可能性はある。

次の記事で取り上げるけど、UQコミュニケーションズがモバイルWiMAXのサービスを開始する話も出てきたし、モバイルブロードバンドの主流が何になるかは注目したいところだ。

規格上はLTEのほうが高速なのだが、周波数割り当ての影響がどの程度になるか、その結果とモバイルWiMAX、WILLCOM COREと比較してどれが優位か判断したいところだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.