2022年5月31日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 電池マン Amazon関連のページについて Amazonの検索フォームが廃止となった関係で、以下の通り変更しました。 検索フォームの廃止、Amazonバナーの設置 商品検索(Amazon)の廃止
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 電池マン 当サイトからの通知を装うメールにご注意ください 当サイトからの通知を装ったメールが流通しているとの情報が届いています。 当サイトからはメールフォームでお問い合わせをいただいた場合を除き、原則としてメールを差し上げることはありません。 こうしたメールを信用し、IDやパス […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 電池マン 【障害連絡】Webサイトに接続できませんでした 2020/03/01 00:00~2020/03/01 14:30頃まで、当Webサイトへのアクセスができませんでした。 障害原因 ドメインの更新忘れ
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 電池マン デザイン変更のお知らせ 当サイトで利用しているCMS(※1)のテーマ(※2)のサポートが終了の見通しとなったため、テーマを変更することとしました。これに伴い、一部機能の変更や見た目が変わりますので事前にお知らせいたします。 変更予定日 2019 […]
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 電池マン メンテナンスのお知らせ 直近のお知らせとなって申し訳ありませんが、ネットワーク機器メンテナンスのため、以下の時間帯で一時的に接続が困難になる恐れがありますので、お知らせします。 日時 2018/11/28(水)15:00~16:00 理由 ネッ […]
2004年7月12日 / 最終更新日 : 2004年7月12日 電池マン デジタル・インターネット ブロガーに蔓延する「燃え尽き症候群」 ネタ元:ブロガーに蔓延する「燃え尽き症候群」 (HOT WIRED JAPAN) いやね。うらやましいですよ。 そんなにたくさんの人が来るなんてね。 書きたいことがあったら書く。書きたくないなら書かない。 この原則って、 […]
2004年7月5日 / 最終更新日 : 2004年7月5日 電池マン 国際・政治 マニフェスト選挙って何だったの? 今回の参院選、マニフェストを配らない候補者もいるそうな。 ネタ元:<参院選>政党のマニフェスト1枚も配布しない候補も あれだけ、この前の衆院選でネコも杓子もマニフェストって言ってたのにマニフェストを配るのを否定する考えの […]
2004年7月5日 / 最終更新日 : 2004年7月5日 電池マン デジタル・インターネット やっぱり…な900i評価 Yahoo! ニュースより。 900iのテレビ電話、半数が「一度も利用したことがない」 あ~やっぱりねー。というのが、正直な感想である。 テレビ電話は、900i以前の機種で体験したことがある。 本社が支社・工場にFOMA […]
2004年7月1日 / 最終更新日 : 2004年7月1日 電池マン スポーツ ファン不在の近鉄問題 なーんか、近鉄・オリックスの合併問題で賑やかな日本のプロ野球だが、どうも白けた雰囲気に感じるのは私だけだろうか。 まず、最初に合併ありきという考えが変だ。 ファンに頭を下げて 「球団の株主になってください。」 と、頭を下 […]
2004年6月30日 / 最終更新日 : 2004年6月30日 電池マン デジタル・インターネット DVD規格戦争再び 正直、うんざりである。 次世代DVDの規格戦争がはじまった。 今度は、ブルーレイディスク(SONY・松下陣営)対HDDVD(東芝・NEC)の戦いだ。 この手の規格戦争といえば、VHS対ベータを思い出す方も多いかもしれない […]
2004年6月29日 / 最終更新日 : 2004年6月29日 電池マン 日記・エッセイ・コラム 外来語の言い換え案 ネットニュースによると、外来語言い換え案のうち、いくつか言い換えを断念したという。 まー。何でもかんでも外来語も困るが、コンピューター関係やネット関係の言葉を無理やり日本語にするとかえって理解しにくいし既存の日本語の単語 […]
2004年6月25日 / 最終更新日 : 2004年6月25日 電池マン テレビ番組 恋するハニカミ 実は、私、この番組のタイトルをず~っと勘違いして覚えてました。 基本的にテレビをマジメに見ていなくて、適当に流すように見てる程度なんですね。 そこで、気づいたのが、タイトルの覚え間違い。 俺はず~っと 恋するカミカミ だ […]
2004年6月22日 / 最終更新日 : 2004年6月22日 電池マン 食・レシピ PEPSI BLUE 今度はPEPSI BLUEのレポート。 色は青。きれいな青だ。 で、味。ちょっと薬っぽい感じも無くもないが、気になるほどではない。 コカ・コーラC2よりはおいしいが、やっぱり、普通にペプシかペプシツイストのほうがおいしい […]
2004年6月6日 / 最終更新日 : 2004年6月6日 電池マン 日記・エッセイ・コラム 悲しいとき~ 悲しいとき~ (悲しいとき~) 体組成計に乗って体年齢が出てきたら、実年齢より30歳も上だったとき~ ってことは、シルバーシート(優先席)は正々堂々と座れるな(笑)
2004年6月6日 / 最終更新日 : 2004年6月6日 電池マン 食・レシピ コカ・コーラ C2 コカ・コーラ C2が7日より発売予定だが、自動販売機によっては、もう既に発売を開始しているようだ。(このトリックについては後述します。) 私の住んでいる寮の自販機でも午後には発売を開始していた。 まず、評価は、△。 今ま […]