2022年5月31日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 電池マン Amazon関連のページについて Amazonの検索フォームが廃止となった関係で、以下の通り変更しました。 検索フォームの廃止、Amazonバナーの設置 商品検索(Amazon)の廃止
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 電池マン 当サイトからの通知を装うメールにご注意ください 当サイトからの通知を装ったメールが流通しているとの情報が届いています。 当サイトからはメールフォームでお問い合わせをいただいた場合を除き、原則としてメールを差し上げることはありません。 こうしたメールを信用し、IDやパス […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 電池マン 【障害連絡】Webサイトに接続できませんでした 2020/03/01 00:00~2020/03/01 14:30頃まで、当Webサイトへのアクセスができませんでした。 障害原因 ドメインの更新忘れ
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 電池マン デザイン変更のお知らせ 当サイトで利用しているCMS(※1)のテーマ(※2)のサポートが終了の見通しとなったため、テーマを変更することとしました。これに伴い、一部機能の変更や見た目が変わりますので事前にお知らせいたします。 変更予定日 2019 […]
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 電池マン メンテナンスのお知らせ 直近のお知らせとなって申し訳ありませんが、ネットワーク機器メンテナンスのため、以下の時間帯で一時的に接続が困難になる恐れがありますので、お知らせします。 日時 2018/11/28(水)15:00~16:00 理由 ネッ […]
2007年9月13日 / 最終更新日 : 2007年9月13日 電池マン スポーツ 内館牧子、朝青龍に引退勧告 あくまで個人的な意見として言ったそうだが、私は、中途半端に横綱審議委員会以外でこういう発言をしないほうがいいと思う。 きちんと横審で、引退勧告を出すべきだ。 もっと言えば、心技体のうち、心に問題があるのをわかっていて、横 […]
2007年9月13日 / 最終更新日 : 2007年9月13日 電池マン スポーツ 相撲協会記者証没収問題収束へ 結局、抗議を受けて記者証を返したとのことだが…。 なんか、釈然としない。 まず、没収理由(1)が協会批判をしたからという言論統制と言われかねない理由であること。 次に、没収理由(2)が「会友」であるにもかかわらず、「相撲 […]
2007年9月13日 / 最終更新日 : 2007年9月13日 電池マン 未分類 精子バンク受付見合わせ 私のだったら、いくらでも提供しますが(笑)でも、基準外なんだろうな(苦笑) 上海の精子バンク、精子確保できず受け付け見合わせhttp://news.livedoor.com/topics/detail/3304364/
2007年9月13日 / 最終更新日 : 2007年9月13日 電池マン 国際・政治 安倍総理辞任 今日の昼間、携帯電話の速報で安倍総理の辞任を知った。 安倍総理が示威を示す前に、辞意を表明し、あの内閣改造は自慰だったのではないか。とさえ思えてくる。(ちょっと強引ですが。) それにしても、何でこのタイミングなんだ??と […]
2007年9月12日 / 最終更新日 : 2007年9月12日 電池マン 日記・エッセイ・コラム 帰ったどー …と、言っても22:30頃に着いたんですが。 途中、今日の電車の乱れで疲れまくったために、千葉でぶらり途中下車。 いつものスタバでマターリ。普段のゆる~い格好と違うスーツ姿だったので、当然、ツッコミが入りました。私だって […]
2007年9月12日 / 最終更新日 : 2007年9月12日 電池マン 未分類 さすがゆとりの小湊バス 駅でバス待ちの乗客が多数いるのに、駅前バスロリータの近くで待機する、ゆとりの小湊バス。 まー、駅前バスロリータが狭いので、他に到着がある場合は停留所にすぐつけないのはわかるけどさ。 私調べではないんですよね… 現場で待っ […]
2007年9月12日 / 最終更新日 : 2007年9月12日 電池マン 未分類 今気になること 電車に乗ってるけど、前に立っている人の三つボタンスーツのボタンが掛け違っていること(^ω^) すんげーかっこ悪っ。
2007年9月11日 / 最終更新日 : 2007年9月11日 電池マン 国際・政治 9・11から6年… ちょうどこの記事を書いている時間にテレビを見ていたら、衝撃的な映像が流れてきました。 旅客機がビルに突っ込み、そのビルから白煙が青空に立ち上がる…。これが事故ではなく、テロ行為だと知り世界は驚愕と恐怖に震え上がったあの日 […]
2007年9月11日 / 最終更新日 : 2007年9月11日 電池マン スポーツ 相撲協会、批判者を締め出し 相撲協会が今度は批判にうなずいただけの人から取材証を剥奪するという暴挙に出ました。 記者クラブの方、どうですか?いっそのこと、全員で自主返納してしまっては。もう、テレビも新聞もラジオも、もちろん、NHKも一切、相撲なんて […]
2007年9月11日 / 最終更新日 : 2007年9月11日 電池マン デジタル・インターネット 笑顔度測定だって 先日、会社のブログでリアルタイムに「年齢と性別を把握するシステム」があると書き、コンビニのPOSでいつも実年齢以上の数字を押されるというエピソードを披露し、この機械が私を何歳と判断するかが興味深いと書いたことがある。 今 […]