2022年5月31日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 電池マン Amazon関連のページについて Amazonの検索フォームが廃止となった関係で、以下の通り変更しました。 検索フォームの廃止、Amazonバナーの設置 商品検索(Amazon)の廃止
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 電池マン 当サイトからの通知を装うメールにご注意ください 当サイトからの通知を装ったメールが流通しているとの情報が届いています。 当サイトからはメールフォームでお問い合わせをいただいた場合を除き、原則としてメールを差し上げることはありません。 こうしたメールを信用し、IDやパス […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 電池マン 【障害連絡】Webサイトに接続できませんでした 2020/03/01 00:00~2020/03/01 14:30頃まで、当Webサイトへのアクセスができませんでした。 障害原因 ドメインの更新忘れ
2018年12月19日 / 最終更新日 : 2018年12月19日 電池マン デザイン変更のお知らせ 当サイトで利用しているCMS(※1)のテーマ(※2)のサポートが終了の見通しとなったため、テーマを変更することとしました。これに伴い、一部機能の変更や見た目が変わりますので事前にお知らせいたします。 変更予定日 2019 […]
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 電池マン メンテナンスのお知らせ 直近のお知らせとなって申し訳ありませんが、ネットワーク機器メンテナンスのため、以下の時間帯で一時的に接続が困難になる恐れがありますので、お知らせします。 日時 2018/11/28(水)15:00~16:00 理由 ネッ […]
2007年7月20日 / 最終更新日 : 2007年7月20日 電池マン デジタル・インターネット 露骨なソフトバンクモバイル:賛同できん どうも、私はソフトバンクという会社は好きになれない。 先日のドコモの料金施策に対抗(と、言うより追従)して値下げをしたし、今回はauの値下げに対抗(と、言うより追従)して値下げを発表した。 ドコモもauも他社に対抗(追従 […]
2007年7月20日 / 最終更新日 : 2007年7月20日 電池マン 日記・エッセイ・コラム 鉄が密かに増殖中? 今日、同僚から、突然「電池マンさんって、鉄道模型とかに詳しくないですか?」と、聞かれた。 職場内では、私が鉄ヲタ(注1)だということは有名で、みんな知っているのだ。 どうも、その人も鉄分が入っているらしい。 これで職場内 […]
2007年7月18日 / 最終更新日 : 2007年7月18日 電池マン デジタル・インターネット mixiつながった 結局、サポートから連絡が何もなかったし、マシンの再起動もやったけど…ん?マシンは再起動しても、回線はブロードバンドルーターでつながっているよな… ってことで、ブロードバンドルーターにログインして、ISPとの接続を切断/再 […]
2007年7月18日 / 最終更新日 : 2007年7月18日 電池マン 日記・エッセイ・コラム いい加減に学習しなさい(震災関連) 余りある善意に被災地困惑(新潟日報)http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=1261 また、後先を考えず、モノを送る人、企業が後 […]
2007年7月18日 / 最終更新日 : 2007年7月18日 電池マン デジタル・インターネット mixiその後 昨日までは… まず、パソコン側は何も設定を変えていないのに、突然、ログインができなくなった。 パスワードも再設定したが、何度やってもメールアドレスかパスワードが違うと言われる。 携帯電話からログインは可能だった。 その後 […]
2007年7月18日 / 最終更新日 : 2007年7月18日 電池マン 未分類 ラズベリーカシスフラペチーノ 今日からスタバに新登場のラズベリーカシスフラペチーノ。 爽やかな酸味でうまい。 店員さん情報だと、ラズベリーとカシスの濃い味がいい人はハーブティー抜き(ノーティー)がオススメだそうです。 タンブラー類で目を引くのは、アイ […]
2007年7月18日 / 最終更新日 : 2007年7月18日 電池マン デジタル・インターネット mixiおかしくないか??? メルアドもパスワードも正しいのにログインできない。 念のため、パスワードを再設定して、新しいパスワードにしたがログインできない。 一体、どうなってるんだ?????
2007年7月16日 / 最終更新日 : 2007年7月16日 電池マン デジタル・インターネット 提言:災害用伝言板共用できないか? この記事を読んで、思ったことなのだが…。 携帯・PHS各社、震災にともなう通話規制を実施──災害用伝言板サービスも運用http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/16/ […]
2007年7月16日 / 最終更新日 : 2007年7月16日 電池マン 日記・エッセイ・コラム 平成19年新潟県中越沖地震関連雑感 前記事に続いて中越沖地震に関して。 まずはこの記事から。中越沖地震:安倍首相、官邸から陸自ヘリで被災地入り(毎日新聞)http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/200 […]
2007年7月16日 / 最終更新日 : 2007年7月16日 電池マン 日記・エッセイ・コラム 大地震…決して他人事ではない 今日、午前10時過ぎ、新潟県と長野県で強い地震がありました。この事実は、今更ニュースソースを示す必要もないでしょう。 この地震で言える事は、過去20年以内に結構、大きな地震が頻発しているという事実だろう。 一番鮮烈に覚え […]